ども!
お久しぶりです!
んー めっちゃお久しぶりですw
1ヶ月くらい空いてますねw
最近は仕事が忙しくなったのでPCを付けない日もあるレベルで時間がありません・・・
まぁこの忙しいのも12月20日くらいで終わるのでまたチマチマネット上に現れます。
しばらくネットから離れてみてわかったのは「あまりネットって必要じゃなくね?」って事ですね。
何かを調べるにも多くのことに興味があるわけでもなく、何かを公開するにも公開するモノがまだない。
まだいらねーじゃん!
とりあえずフィギュアの事ばっか考えてます。
時間があったらなぁ・・・
なんて言い訳をしたいけど、更新してる今の時間使えばいいじゃん!って言葉が飛んできそうなのでしません!←
とりあえず今回は生存報告って事で更新しときます。
じゃーな!!!!!(←面倒になってきた
スポンサーサイト
ども!
Sizerです!
今日は起きるのが遅かったので部屋の片付けして終わりというくそつまらない日でしたw
昨日万代を回って購入したフィギュアを棚に収納しました!
前からあったのが奥の黒い棚、そして今回組み立てたのが手前の白い棚になります。
奥の黒い棚の上から、Fate、スト魔女、ガンダム系、エヴァ、その他。
白の棚は東方とIS、そしてサバゲーの装備をちまっと飾りました!
奥の棚も白にすればよかったと後悔・・・orz
まぁ仕方ないね!
棚にしまうとカッコイイ!
今回購入&開封したフィギュアをご紹介。
奥の青い服がラクス、手前がミーアです。
ガンダムSEEDに登場するキャラクターのフィギュアですね。
なかなかの完成度で一体1000円ちょい!
これは買いですね!

インフィニット・ストラトスというアニメに登場するシャルロットというキャラクター。
弟の強い希望で購入したんですが、ちと後悔w
値段も張るし稼働フィギュアなのでポーズを組むのがダルい!
組んでる途中にボロボロ落ちて何度も同じ所を組み直さなきゃならないタイプなのでもうこのシリーズの購入は考えていませんw
ってかキャラ知らないからアニメ観ないとね!
豊富な武装とロボットっぽいアーマー(IS装備)で男心をくすぐる一品ではあると思いますがサイズが大きいので存在感ありすぎですw
浮きますね・・・w

グリフォンの西行寺幽々子(永夜抄Ver)です!
これはGood!!!
無条件でGood!!!
通常VerもそのうちGetですぜGood!!!!!
妖夢ちゃんと八雲メンバーも揃えたいですねぇ。

はい!
個人的に一番満足したのはここ、サバゲーコーナーです!
見た目がかっこいい!!!!!!!
しかし残念な事にSCAR-L(FEDカラー)の銃身が長すぎて入りきらなかったので飾れてませんw
画像にあるのはSCAR-L(CQC)です。
こちらは銃身が短いのでギリギリ棚に収まりました。
FEDカラーが入ったらUMP45じゃなくってそっちを飾る予定だったのに・・・
FEDカラーは壁にフック打ち込んでそこに飾りましょうかね。
スペース的に余裕があるのでまた適当に購入して飾りたいと思います。
ども!
お久しぶりです!
今日もブログ更新ギリギリの時間帯でございます!
本当はもっと早くに更新するハズだったんだけど、万代書店めぐりしてたら遅くなっちゃいました(’
3時に家を出発して医者→川越万代→熊谷万代→川越万代→帰宅
って流れですね。
途中で夕食をはさみましたが殆ど移動時間でしたねw
さすがに運転疲れました(’
とりあえずタイトルの通りどえす!
棚をまたまた購入しました!
3万ちょいのガラスケース。
前回は黒を購入したんですが、今回は白にしてみました。
別々の色の棚を隣に置くのはどうなのかなぁ・・・っと考えたのですが、結局白にしましたw
まぁいいんでね!
ものは試しってことで!!
組み立てたんですが写真を撮るのを忘れたのでまた明日にでもUpします。
そして万代で購入したもの!
一番左がラクスクライン。
中央がシャルロット(あまりよく知らないキャラクター)
右がミーアキャンベル。
両サイドのSEED系は1000円ちょいとお安かったしそれなりの出来だと思ったので購入。
中央のシャルロットは弟の強いお勧めで購入したって感じですかね。
可動式の武装取付可能なフィギュアだとかなので色々いじってみたいと思います。
この棚にSCAR-LやらGP02、フィギュアを飾るんだーい!
今日は遅くなっちゃったのでもう作業はしません。
また明日やりましょ!
ども!
今日一日中押入れの解体作業で疲れきってるSizerです!
いやー 無謀にも2.3日前から計画していたってかやろうと思ってただけの改装工事が無事終わってよかったですー。
押入れちゃんこうなりました!!
壁をぶっ壊して板をはっつけました!!
朝の8時ちょいに始めて、片付け含め全ての作業が終了したのが7時ちょい・・・
さすがに疲れましたw
押入れはこんな感じで解体されていきました!
一番上(開いていない扉)にはプラモがぎっしり、そして真ん中にはPS2ソフト&雑貨。下は電子ドラムやキーボード。
まずはこれを移動します。

移動させ作業開始!
壁をベリベリ剥がしまくります!
床が大変な事になる?
よいではないかっ!よいではないかーッ!!!

骨組みが見えてきましたね。
この柱を含め、とりあえず全部撤去です!
フフ・・・素っ裸同然じゃな・・・

って床ぁあああああああああああ
よいではないかじゃねぇえええええええええええ
釘がめっちゃ刺さってるので踏まないように・・・
ちなみに左は弟右は親父殿ですw

壁を剥がし終えたら次に内部の板を剥がします。
ベニヤ板が貼ってあるだけなので楽に剥がれてくれました。

そして真ん中の支えも取れました。
これは親父がノコギリできったりハンマーで叩いたりと結構時間かかりましたね。

一番の敵である主柱!
こいつを取ればもう終了間近です!
これも親父パワーでガッツリ撤去してくれました!

障害物がなくなった所で次に補強と言うか壁を貼っちゃいます。
カインズホームで4インチのホワイトウッドだったか何だったかを30枚程購入。
ワゴンRにギリギリ積めたので弟と二人でなんとか買いに行けましたねw
サイズは1820x87x15だっけかな?
その他にも収容ボックスを2つ購入したんですけど、それが大きすぎて弟が乗るスペースがギリギリでしたねw
いやー・・・弟を置いてくるような事態にならなくってよかったw

はい!
そして完成です!
床の黒い板は親父が倉庫から引っ張り出してきた板を貼っつけました。
これで作業終了です。
怪我無く無事に作業を終えることが出来たのでホントよかったですね。
親父もせっかくの休みを俺の部屋のリフォームに使ってくれてすまんね!
めっちゃ助かりました!!!!!!!
今回使ったのは材料費の7500円のみ。ビスや床の材料、工具全般は親父の所有物からです。
安く済んだのも親父殿のおかげです!
ありがとう!
これで黒いガラスケースの隣(afterのプラモがおいてある場所)に新しくガラスケースが設置できます。
やったね!!!!
今回は90%親父のおかげと言ってもいいくらい手伝ってくれました。
ありがとうございました。
しかしさすがっすな。
親父殿素晴らしい。
見事な手順、素早い手つき、分かりやすい指示、そして何より次からは自分でできるようにと細かい説明をたくさんしてくださいました。
これはありがたい。
また時間があれば余った木材で棚を作ってみようと思います。
そういえばレミリア週間なのに7枚描いてないし・・・
仕方ないし・・・
ってか土曜も出勤&残業2時間で帰ってくるの遅かったし・・・
そんで今日は8時~19時まで撤去作業してたし・・・
時間なかったし・・・
っと言い訳をさせていただきます!
来週もレミリア週間続行じゃあああああああああ
紫とかもチャレンジしてみたかった感・・・
仕方ないですねw
まぁ、絵の方も頑張りますよ~!
ども!
いつも通りのSizerです!
最近模写をしています。
レミリアばっかり。
挫折して模写をほっぽりだしゲームを始める日もあったけどちまちま続いています。
続いてるっていっても前の日曜からまだ4回しか描いてねーけどな!
まぁとにかく目標を立てることにしました。
毎日1枚だとかったるいので週7枚という事にしておきましょうかね。
週に7枚って毎日1枚ペースですけど、だるい時は土日にガッツリ、もしくは休みの日を見つけて描くとかできるのでまぁ気楽です。
何を描こうか迷っちゃう時があるので週毎にお題を自分で決め、決めたキャラを描くっという事にしましょう。
一週間で7枚決まったキャラを描く事!
しばらくはこれでいきます。