fc2ブログ







  DickerMax Get!

ども!

お久しぶりな気がします!

今回はイベントで新しい車両を入手したので紹介します!










DickerMax

DickerMaxGet1



IV号a型10.5cm対戦車自走砲ディッカー・マックス

Pz.Kpfw. IVをベースに試作された駆逐戦車らしいです。

旋回性能、機動力が低いので陣地転換や軽戦車にまとわりつかれるとアボーンです ^q^

俯角は脅威の15°&それなりの精度を持った砲を装備してるので前線は味方に任せて後方からの援護に徹しましょう。








ダメージエースクリアで入手です!

DickerMaxGet2

デイリーで15.000ダメージを敵に与えると1カウント。

28カウントでこのDickerMaxがもらえます。

7カウント毎にプレミアムがもらえるの割とうれしい!










DickerMaxGet3


さてさて初戦闘です!

SIEGFRIED LINE (ジークフリート・ライン) で通常戦に参加してきました。

カニメガネとカモフラージュネットを装備して出撃です!

最大速度は33kmくらい。加速はかなり遅いですね(’

弾薬の搭載数も少ないような...











戦果報告

DickerMaxGet4

全ッ然活躍できませんでしたw

重戦車ばっかり使ってきたので駆逐戦車はどこにいればいいのか分かりません...(っという言い訳

ここから修理費&弾薬費(6700)を引いた額が手元に残るわけですがまぁ課金戦車だし6Tierという事もあって黒字なのは間違いないでしょうね。

銀貨がない時はT34とこの車両とでひたすら回りましょう。











うおっ!すげぇ!っという程の扱いやすかったり強みを持った戦車ではないと思います。

遠くからバンバン砲撃できるポイントをマップ毎に見つけてひたすら待つ。そういう戦車ですね。

ってか大体みんなそうですけどねw












スポンサーサイト



[ 2014/08/31 10:19 ] World of Tanks | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://scar1993.blog.fc2.com/tb.php/89-54d03977